2013年4月22日月曜日
白滝が入ってるから、すき焼きだ
食ったもの。鶏肉と白滝と野菜を煮たもの。白滝が入ってるから、すき焼きだ。まったく、そうは見えないが。
自作楽器は、昨日は本体の細部を調節してサンドペーパーをかける。ちゃんとマスクをしてやった。たいへんな粉だらけになるので、外でやったほうがいいほど。昨日の時点では見た目がさえなかったので、装飾のボタンなどをいっぱい付けて、ごまかそうかと思ったが、整形したらシンプルでよくなったのでこのまま行く。
それでまずは久しぶりに、ラッカー類の箱を出した。引っ越してからほとんど開けてない。 ずいぶんと蒸発してるビンもあり。これが塗ると臭いんだな。完全に塗り方のコツを忘れてるが、さいしょからコツなど知らなかったのかもしれない。
アメ細工のように固まるエキポジ系のやばい奴もあるが、これは二種類の薬品を混ぜて化学反応で固めるという手強い奴なので今回は久しぶりなのでやめて、ふつうのラッカーにする。
あと、木自体に染料をしみ込ませるなんとかいう液も揃ってるのだが、あんがいデザインが良くなったので、白木で行こう。 塗料の名前から忘れてるな。